人生は壮大なネタ作り

日頃考えていることを文章にしています。ごく稀に更新します。

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

見えてくるまでに必要な作業

こんにちは、今日は作業の仕方について書きたいと思います。 みなさんはどのように作業や勉強の計画を立てられるんでしょうか。計画を一つ一つこなしていける方ってすごいですよね。僕できない。というより、ある程度内容がつかめてこないと計画立てられない…

United States "are"

アメリカ合衆国という国があります。北アメリカ大陸の東海岸13州が英国から独立することによって成立しました。一時は内戦も経験しましたが、20世紀初頭から急速な膨張を遂げ、第一次世界大戦後に世界一の大国となり、第二次大戦後には超大国となりまし…

時代の体感速度

以前、ネットサーフィンしていた時、「僕らの親世代が子供のときは洗濯機やテレビが家にやってきた、それに引き換え、現代は携帯電話がスマホ担った程度じゃないか」という記事を散見しました。時代変化のスピードに対する感覚に衝撃を受けましたが、意外と…

僕にとっての日本

「我が国とはなにか」という議論がこれほど巻き起こる国もないと言われ続けてはや何年でしょう。他国であればもう少しわかりやすいんでしょう。特に革命や独立していたり、他国から侵略されている国はわかりやすいはずです。あ、日本以外みんなそうか。 僕は…

優しさ

「優しさ」というのが、自分にとってとても大切な価値観だなということに最近気がついています。なぜかはわかりません。しかし、大切なんです。 一つには価値観が多様化しすぎたということがあると思います。僕は多様化することに関しては極めて肯定的です。…

物語

自分の原点を探し求めて、久々に司馬遼太郎を3作品ほど読みました。なんだろう、物語ってすごいですよね。レポートや論文に近い文章とは全然違う何かがある。読んでいてワクワクする。これってなんなんでしょうか。 読んでいてワクワクする、ってのは大事だ…

尊皇攘夷

明治維新。世界的に有名な事象です。近代国家を作るという意味に置いて、我が国はアジアの他国に比して100年ほど早くそれを成し遂げました。なぜ明治維新が可能だったのか、という議論は当時も、今日も続けられています。今後も続けられるんだろうと思い…

人生の落としどころ

就職活動が終わり、仕事が始まるまでの短い時間の間にやってみたかったことをいろいろと始めてみようと考えました。そして、やりきりたかった。で、色々手を出しました。料理も、本も、旅行も、論文も、このブログも、恋も笑 やってみて気づいたことは、何一…

今の社会はそれほどひどいか?

今の社会は悪くなったというといいます。経済成長が止まり、少子化で高齢者が増え、将来の所得の伸びが見込めず、子供の貧困みたいなものもでてきた。でも、ぼくそんなに悪いとは思えないんです。 まず、治安。犯罪の件数は過去最小を更新し続けています。人…