人生は壮大なネタ作り

日頃考えていることを文章にしています。ごく稀に更新します。

夫婦別姓

 夫婦別姓が話題になっています。僕はこれに肯定的な立場です。なぜか、それは日本の本来の姿というのは夫婦別姓だと思うからです。それに巷で言われている夫婦別姓容認論は、夫婦同姓にすることを禁止する制度ではありません。

 

 そもそも夫婦同姓になったのは明治以後です。江戸時代は女性に名字が登場することはほとんどなかった。さかのぼって室町時代以前は夫婦同姓でした。日野富子北条政子。ね、そうでしょ?

 

 夫婦別姓に反対の方の主張というのは「家庭の崩壊」特に子供と親の名字が変わることによる家庭の一体感の減少、保守系の中には女系天皇の誕生の布石だと言われる方もいます。

 

 しかし、名字変わったぐらいで家庭の一体感が現象するでしょうか。それから、皇室に関しては全く関係がありません。皇室に関しての考え方は下に載せています。

 

meroara.hatenablog.com

 

 もっともクレジットカードの名義を変えるのが面倒とかそういう枝葉末節のことで夫婦別姓を議論するのはどうかと思います。自分のアイデンティティに関わるとか、(研究者などが論文の氏名の変更を余儀なくされるという点で)それまでの実績との分断とかの本質的な議論をもう少ししたらどうかと思います。

 

 現実的には維新の会とかで提案されている、「通称(旧姓)に法的効力を付与することによって戸籍の上だけで同姓にする」とかが落としどころになるんでしょうか。

 

 僕自身は夫婦同姓において、結婚相手の名字に変えることも全く気にしない人で、相手の意向次第ではそうしたいと思います。そういう考え方が普通だと思っているので(名家に生まれた方は別として)、「結婚したら女の人は名字が変わるからねえ」と疑いもなく言っている人を見かけると恐れおののいてしまいます。しかも結構聞きます。こんなことで恐れおののいてたら社会でやっていけませんね。

 

 それではまた!